中学生 不登校 原因とは [高校受験]

ここぉーろーからーきみをあいしてるー
河村隆一
どもっ!大阪の家庭教師の堂島豪(どうじまたけし)
もとい吉田貢三です(^o^)
最近寒いのか暑いのかわかりませんね!
皆さん体調に気をつけて下さいね(^^)
さて、かれこれ10年位教育業界いてるから
不登校の子供とも関わる事多いんですよね。
いじめとか体の不調とかは置いといて、
基本的に不登校の子供の言い分は屁理屈だと思ってる。
まぁ子供のイヤを通してあげた親が悪いねんけどな。
ネットがあるからそこで得た知識で今の子供何でも言い返してくるしね(笑)
基本的にオレの接し方は、
「おーい中卒ロード順調だね~タウンワーク用意しとけよー」とか
「一生中卒てdisられるでーええんかー??」
子供をいじってあげます。
刺激は与えますね。ゆーてホンマの事やしね。
内申の成績つかないしね。
高校行けたとしてもどこぞのわからん私立やしな。
まぁオレは不登校児を専門にしてるわけじゃないんでね。
オレと関わって学校行きだしたやつももちろんおったけどホンマたまたまやし、学校行かせる事を求められてるわけじゃないしな。
ほんでも、勉強教えて知識や学力は植え付けてあげられるけども、学校でしか得られない[不自由な中で楽しみを覚える]能力とか教えられへんしね。
縛られた生活が嫌なんやろな多分。
朝何時起きて、授業50分受けて10分休憩してとか。
学校行かんと家でネット、ゲーム、スマホいらってたら一人での楽しみ覚えてしまうんでね。
他人に都合合わせられる身体から離れていくからキツイわな。
中々元には戻れない。
担任が中々動かへんから教頭、校長、教育委員会に働きかけたらいいよって話聞くけど、それは違うと思うしな。無理矢理動かされた大人の雰囲気位子供は敏感に感じるやろしな。
まとめると、
学校行かない事を正当化できる要素がありすぎるよね。今の時代環境は。
だからといってネットやスマホが全て悪いわけじゃないしな。垂れ流しの時間でそれらに触れる時間が多すぎるのが問題なだけやし。
そうゆう今時の子供の楽しみに飽きるまで付き合ってあげる大人が求められてるんじゃないですかね?
「どの動画が面白いん?見せてみろや」とか聞いてあげて突っ込んであげて。
価値観共有するってこと。
オレはそんな事出きないよ(笑)
指導時間中そんなんしたらしばかれるわ(笑)
おしまい
[吉田貢三とは?]
・大阪市内を一日3軒、土日も飛び回る 実績8年の家庭教師
・対象 中学生 高校生
・一回の指導で1時間半~ 月4回から相談 (交通費別途徴収)
・15-17時、22-23時 そうゆう時間にも対応しますし、土日祝の朝からでも時間調整できるよ
・看護学校入試、浪人生、 大検受ける、社会人になってからの大学受験のための家庭教師もOK
・公立、ええとこ進学したい子だけでなく
暗っぽい子、しゃべらない子、不良息子、ドラ息子、屁理屈ばっかり言ってる子供、
夜更かしでネット動画、ゲームばっかりやってる子等、
誰でも改造します。
↓↓
子供の成績上げたい大阪のおかあさんは 下記から問い合わせできます!!
http://update-color.sakura.ne.jp/yoshida-toiawase/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




いつも応援クリック本当にありがとう!!